【切削事例】高精度角物製品の加工はお任せください!
こんな方にお勧めです
- 幾何公差(直角度/平行度)の厳しい角物製品の発注先を選定している方
提供できる価値
- 角物製品の中でも、幾何公差の厳しい製品の試作から量産まで対応させて頂きます。
- 複雑な形状をしている製品はCAMを使用することにより加工時間の短縮によるリードタイム短縮の提案も可能です。
- 要求された図面規格を満足している製品を安定して生産できるため、今回の事例では組み立て工数が減り残業代の圧縮に繋がった。
加工実績紹介

こちらが今回製造した製品となります。
基本情報
【材質】 AC4C-T6 アルミ鋳物
【サイズ】 230×110×85 mm
【精度】 穴精度 H7公差
【幾何公差】 平面度 0.010mm 平行度 0.010mm 相互差0.005mm
【ロット数】 10個~200個
【業界】 半導体製造装置
【加工方法】 マシニングセンタ
依頼の経緯
- 角物製品の発注にあたり、幾何公差が厳しいため試作の1個2個を製造できるメーカーではなく、量産でも品質の安定しているメーカーを探していた。
- お客様にて組み立てを行っていたが幾何公差がなかなか満足できていなかったため、組み立て工程にて調整作業に時間がかかっていた。
実績 アピールポイント
●高精度品の製造に特化したノウハウ
山岸製作所では長年ベアリング業界の製品の加工を主におこなっておりました。ベアリング業界の製品は非常に精度を求められる業界です。
その上で非常に数量も多いため、高精度な製品の量産をするための品質管理のノウハウも重要になってきます。
山岸製作所ではJISQ9100(航空宇宙・防衛産業に特化した品質マネジメントシステム)による品質管理をおこなっております。

●精度要求を満たすことができる測定機器
山岸製作所ではμmオーダーの依頼が多いため、現場での測定器や3次元測定器等の設備機器の整備は整っており、確かな品質をお届けします。



●量産に必要な製造時間の短縮 (CAM)
山岸製作所では複雑な形状をしている製品ではCAMを使用して加工検討を何度も行い、製造時間の短縮によるコストダウンに努めております。
今回の製品もCAMによる工程の見直しによりリードタイム短縮に成功しております。

