【事例】 熱処理で低硬度にした難削材も加工対応いたします!
こんな方にお勧めです
- 薄物、旋盤、治具でお困りの方へ!
- 既存のサプライヤーが廃業し、長期のお取引が可能で精度が出せるサプライヤーを探しているとのことでした。
提供できる価値
1山岸製作所では長年の旋盤技術のノウハウがあります
コア技術である旋盤では多数の設備を取り揃えております
そのため、今回の依頼のような
至急の試作の立ち上げもスムーズに行えます
材種 / 精度 / 幾何公差 で発注先がない場合
は一度御相談いただければと思います。
実績に関しては本ブログを見ていただければと思います。
加工実績紹介

こちらが今回製造した製品となります。
基本情報
【材質】 S25C焼鈍
【サイズ】 φ110
【精度】 ―
【幾何公差】 ―
【ロット数】 50~100個
【業界】 鉄道インフラ業界
【仕様用途】 鉄道インフラ部品
【加工方法】 旋盤加工⇒マシニング加工
依頼の経緯
依頼の経緯としては
既存のサプライヤー様が廃業してしまい
鉄道インフラに関わる部品であったため
安全に長く製造していく必要がありました
そこで、今回の御依頼がありました。
山岸製作所では2工場の拠点がありますので
供給のリスク分散ができております
こういった所を考慮して依頼を頂きました。
実績 アピールポイント
●高精度品の製造に特化した工程設計力
山岸製作所では高精度品の旋盤技術ノウハウをかつてから保有しております。
今回の案件は、
1.材料がS25C焼鈍材で低硬度になりネバくなった為、深ミゾが加工しづらかった。
2.深ミゾ加工では、加工できるミゾバイトが折れたり、
キリコの排出が難しく、ステップを変えて対応するなどし苦労しました。
鉄道インフラ部品との事で、
列車の走行に関わる重要な役割を持っている部品を加工しましたが、
当社の強みの工程設計を活かし、加工しにくい工程の対応をしました。
お客様にも当社の加工に満足頂けたようです。
この加工では精度がでない!でも加工先がない!
そんなときは当社の切削加工では高精度が可能ですので、
お困りの方は、ぜひ当社にお問い合わせください!
●精度要求を満たすことができる測定機器
山岸製作所ではμmオーダーの依頼が多いため、現場での測定器や3次元測定器等の設備機器の整備は整っており、確かな品質をお届けします。

●大径品の加工設備もそろっております
山岸製作所では大径品を加工する加工設備も保有しております。
では加工径としては、どのくらいなのかですが
山岸製作所が保有いしている E-800 という設備ですが 詳細は下図参照
Φ300 ~ Φ800
までの径で対応が可能となっております。
この設備は5軸複合機を使用となっております。
では5軸ってどんなメリットがあるのということですが。
①高価な治工具を使用することがない
⇒つまり、立ち上げ時の初期コストを安く抑えることができる
複雑形状でかつ、高精度な製品であればコストメリットがでるかと思います。
一度ご相談ください。

