【事例】軽量車両用アルミホイールをお求めの方
こんな方にお勧めです
- 軽量化のためアルミで薄肉にしたいが、強度と精度を求めた削り出しのホイールが欲しい方
提供できる価値
- デリケートな素材の薄肉加工でも山岸製作所独自のチャッキング技術でミクロン単位の精度を満たすことができます。
- アルミ製品に表面処理を施すと綺麗になり外観品で使用されます。山岸製作所では表面処理技術に優れた企業とグループ体制をとって、最終工程まで仕上げることができます。
実績

こちらが今回製造した製品となります。
基本情報
【材質】 A7075 アルミ T6処理
【サイズ】 Φ280 リム厚2.2mm フレーム厚4mm
【精度】 0~0.03
【幾何公差】 ―
【ロット数】 1~2個
【仕様用途】 エコランカータイヤフレーム
【加工方法】 インテグレックス200 複合機
【加工代】 約10~15万円
依頼の経緯
HPよりお問い合わせ頂きました。H社の設計者様。
1ℓのガソリンで距離を競うエコランへ出場の為、
とにかく薄くて軽いホイールが欲しいとの事で、
個人的にお問合せ頂きました。
実績
山岸製作所ではデリケートな素材の薄肉加工でも独自のチャッキング技術にてミクロン単位の精度が出せます。
今回の事例では、
- 外径のタイヤがはまる形状を作り込むのが大変。
- レース日が確定していたので、納期に対応するのが厳しかった。
と製造者から加工する上での苦労話がありました。
無事にお客様の要求を満たし、とてもご満足頂けたようです。
そして、お客様のエコランの結果はなんと準優勝だったそうです!
おめでとうございます。
山岸製作所の製品がお役に立て、とてもうれしい限りです。
また、個人で頼みたいけど小ロットでも対応出来るのだろうか?とお考えの方。
今回のような事例もございますので、お気軽にご相談ください。
お待ちしております!
